需要はないと分かっていても書く。
それがライブ参加者の務め。
というわけで全体のあれやこれや。
セットリストの構成としては、回顧厨に優しいなあと。
まあ、参加者の半分ぐらいは10年以上のファン歴がありそうなので、
需要に適切に応えていただけた印象。
特に川田まみ先生のエロゲ曲4連発は、素晴らしい。
eclipseの後にINITIATIVEまで来ると思っていなかっただけに、
この時間はほんと楽しかった。
後にアニソンが続いても文句は言わないw
エロゲ曲の優遇っぷりは、2009武道館の反省があったんだろうか?w
あと、IKU様のMELL様カバーは完璧。
原曲越えたって単語は使いたくないけれど、
Red fractionは原曲に勝るとも劣らないクオリティ。
マジやばい。
IKU様が大阪のイベントに来れず非常にもったいなかったと、
今、本当に今、気づいた。
何を歌う予定だったか知らないけれど、惜し過ぎる・・・・。無念。
さらに後日に続きます。
それがライブ参加者の務め。
というわけで全体のあれやこれや。
セットリストの構成としては、回顧厨に優しいなあと。
まあ、参加者の半分ぐらいは10年以上のファン歴がありそうなので、
需要に適切に応えていただけた印象。
特に川田まみ先生のエロゲ曲4連発は、素晴らしい。
eclipseの後にINITIATIVEまで来ると思っていなかっただけに、
この時間はほんと楽しかった。
後にアニソンが続いても文句は言わないw
エロゲ曲の優遇っぷりは、2009武道館の反省があったんだろうか?w
あと、IKU様のMELL様カバーは完璧。
原曲越えたって単語は使いたくないけれど、
Red fractionは原曲に勝るとも劣らないクオリティ。
マジやばい。
IKU様が大阪のイベントに来れず非常にもったいなかったと、
今、本当に今、気づいた。
何を歌う予定だったか知らないけれど、惜し過ぎる・・・・。無念。
さらに後日に続きます。
コメント
コメント一覧 (1)